和光山天澤院 長福寺

信長が義元の首検証を行わせた所
天文7年(1538)に中興開山された寺院。境内には織田家による首検証跡や血刀濯ぎ池がある。堂内には首検証に協力した今川家の茶坊主が奉納した阿弥陀如来像が伝わる。また寺宝として今川義元像、二俣城主松井宗信像が安置されている(通常非公開)。
詳細 Detail
- 住所
- 名古屋市緑区桶狭間427
- 電話番号
- 052-622-7009
NAGOYA HEROS SPOT
天文7年(1538)に中興開山された寺院。境内には織田家による首検証跡や血刀濯ぎ池がある。堂内には首検証に協力した今川家の茶坊主が奉納した阿弥陀如来像が伝わる。また寺宝として今川義元像、二俣城主松井宗信像が安置されている(通常非公開)。
NAGOYA HEROS SPOT